こんにちは!工務の牧です
いよいよ夏本番
海やサーフィンをこよなく愛する私にとっての
シーズン到来
家族や友人と共に自然で過ごす一日は何物にも代えがたい幸せです。
自然の中にいると、日常のもやもやも吹っ飛び
リフレッシュできますよ
さて、本日は現在担当している現場より
あまり知られていない「縁の下の力持ち」のお仕事をご紹介したいと思います。
こんなに狭い空間にレールのようなものが敷いていますが、
何をしているのか、おわかりでしょうか?

この白い地のところに、スプリンクラータンクを設置する予定です。 ・・・ん 線路みたいに、ここに続いていますが、これは一体・・・???

キターーーーーー!!!

700Kgもあるスプリンクラータンクを 人力で運んでくださっています。 狭い通路なので、車両の進入はできず 大変なところですが、地面に敷いた板の上を滑らせ移動させています。

方向転換はより大変です。 建物にぶつけないよう、機材を傷つけないよう 用心しながら細い板の上を滑らせます。 なんせ700Kgですから

ようやく目的地に到着
たくさんの専門職の方にお世話になりながら
ひとつのものを作り上げていきます。
皆様いつもありがとうございます。
それにしても、すごいです!
700kgもの設備を、人力で運ぶなんて
と、驚きました
泉佐野市にあるこちらの施設の現場ももうすぐ完成いたします。
長い工期の間、関係業者の皆様ありがとうございました。
建設事業部 牧